12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

世田谷区議会 2022-06-20 令和 4年  6月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-06月20日-01号

多摩川における世田谷区に氾濫被害を及ぼすおそれのある箇所及び水位などについては、多摩川管理者である国の京浜河川事務所洪水対策計画書で定めております。今回、京浜河川事務所令和四年度の洪水対策計画書が変更されたことに伴いまして、先ほど御説明したフロー図のBに当たります区が注視する観測所水位基準について、資料に記載のとおり改定いたします。  

板橋区議会 2020-11-27 令和2年第4回定例会-11月27日-02号

荒川流域氾濫被害を防止するためには、流域市町村の広域的な取組が必要と考えますが、流域防災を踏まえた森林環境譲与税の活用に関しましては、今後の研究課題としていきたいと考えております。  2項目めのご質問の答弁は以上となります。 ○議長元山芳行議員) 以上で、南雲由子議員一般質問を終了いたします。  次は、無所属の会が行います。  井上温子議員。 ◆井上温子 議員  議長

世田谷区議会 2019-10-18 令和 元年  9月 定例会-10月18日-05号

また、災害時の生命線である災害関連情報の提供に関し、閲覧しづらい状況が長時間続いた区ホームページの運用を初め、災害関連情報に特化しなかったエフエム世田谷放送内容、さらには、内水氾濫被害が予測できたにもかかわらず、谷沢川の水門閉鎖情報を発信しなかった区の対応が厳しく指摘されました。  

港区議会 2019-09-30 令和元年度決算特別委員会−09月30日

今後港区でも令和2年7月豪雨のような九州地方を襲った線状降水帯による長時間連続の豪雨が起きた場合に、大規模内水氾濫被害が起きないか心配しています。  そこで質問いたします。港区浸水ハザードマップに、河川から離れていても下水道の処理能力不足による内水氾濫が起こり得ることを分かりやすく表記すべきと思いますが、区のお考えをお聞かせください。

江戸川区議会 2017-12-01 平成29年 第4回 定例会−12月01日-03号

この台風二十一号は、奈良県三郷町、大阪府柏原市において氾濫被害を発生させました。大和川最下流域に位置する大阪府堺市においても大雨土砂災害警報により、高齢者等避難開始発令の後、大和川流域避難勧告発令まで至り、内水により多くの家屋等浸水し、道路決壊冠水やがけ崩れなど甚大な被害をもたらしました。  特に着目するべき事項は、大和川の最下流に位置する水位観測所計画高水位を超過したことです。

板橋区議会 2017-11-27 平成29年第4回定例会−11月27日-01号

次に、タイムラインは、終戦直後に関東地方を襲ったカスリーン台風雨量確率規模200分の1として、大豪雨によってもたらされる荒川右岸決壊による水災害を対象に、事前防災行動項目と聞いておりますが、実際に氾濫被害か起きた後の復興はどのように進めていくのか、区長にお伺いいたします。  次に、板橋区の文化財と東京オリンピック2020についてお伺いさせていただきます。  

江戸川区議会 2016-02-24 平成28年 第1回 定例会−02月24日-03号

それは、内水氾濫被害が予想される場合、床下浸水などを防ぐため、土のうなどによる手だてが推奨されていますが、高齢世帯ひとり暮らしのお宅では簡単には設置できません。また、土のうの数にも限りがあるでしょう。そこで、前もって住宅への浸水を防ぐ手だてとして、区の補助によって、その住宅に合った遮水板を用意し、大雨のときにはすぐに誰でも簡単に設置できるようにしたらどうかという提案です。

江戸川区議会 2015-09-29 平成27年 第3回 定例会-09月29日-03号

江戸川区における主な水害は、戦後のキティ台風以降は全て内水氾濫被害です。江戸川区として本当に必要な水害対策は、スーパー堤防ではなく、優先すべきは一昨年、昨年起こった内水氾濫対策であり、道路冠水床下浸水などを防ぐ対策をしっかり行うべきだと考えます。その点について、どのように検討されているのかを伺います。  以上で、私の第一回目の質問を終わります。 ○副議長中道貴 君) 多田区長

江戸川区議会 2011-09-29 平成23年 第3回 定例会−09月29日-02号

また、台風十二号による紀伊半島山間部土砂崩壊、また十五号による名古屋市の庄内川の氾濫被害など、とても人ごととは思えません。被災地の皆様の一刻も早い心と生活の復興を願っております。  今回、区長の本会議初日招集あいさつでも、江戸川区の治水、また安全ということに対しての、強い思いを感じております。

北区議会 2004-12-01 11月26日-13号

北区においても毎年のように雨による内水氾濫被害が起きております。 当日は私も、膝上まで水に浸り周囲の状況を見てまいりました。下水の臭いにおいと、雨で流れてきた排水溝のごみを取ったり、立ち往生している車の誘導など、できることをさせていただきました。 この集中豪雨での床上床下浸水被害を間近に見て感じ、また、住民の皆さんから寄せられた声は、次のようなものでした。 

  • 1